入門~仕事で使える中国語、新HSK対策講座、プチ留学、個人レッスン!上海で中国語を学ぶなら漢院!

第五回:「語尾」で伝えるキモチ

   

「語尾のひと文字とその語調で変化する微妙なキモチ」
今回はこれに挑戦!!
例:基本形「知ってますか?」
活用1、にぃ也知道ま(口馬)?
      ⇒え?知ってるの?
活用2、にぃ也知道ば(口巴)!?
      ⇒知ってるでしょ?
活用3、にぃ也知道的まぁ(口麻)!
      ⇒あなただって知ってるじゃないのぉ~!
(「口馬」=口へんに馬、「口巴」=口へんに巴、「口麻」=口へんに麻)
■活用1、「ま(口馬)?」:ま↑語尾上げめに
普通の疑問文、純粋に相手がYesなのかNoなのか知りたいとき。
■活用2、「ば(口巴)!?」:ばぁ↓語尾下に押さえめ
普通の「でしょ」文、純粋に自分の予想を確認したいとき。
■活用3、「まぁ(口麻)!」:まぁ~→「じとぉ~」っと長めに
強引な「でしょ」文、相手の答えはさておき、自分が正しい!と言い切り
たいとき。※強調したいので「是…的」などの強調構文が使われる場合
が多い。
【練習1】:基本形「言いました」
・私、言わなかったっけ?:我没説過ま(口馬)?
・私、言ったよね?:我説過ば(口巴)!?
・えぇ~私言ったじゃな~い!:えぇ~我是説過的まぁ(口麻)!
【練習2】:基本形「行きますか?」
・明日、行く?:明天、にぃ去ま(口馬)?
・明日、行くでしょ?:明天、にぃ去ば(口巴)!?
・えぇ~明日行くんでしょ~!?(行かないなんて言わせません!):
明天にぃ要去的まぁ(口麻)!
※ここの「要」「的」は、強調のため。
微妙なキモチを伝える語尾の3段活用、便利です。

 - 千春の中国語

weixin.jpg

微信で最新情報をゲット!

中国語全日制コース 個人レッスン
サイトで中国語学習

漢院ELCをご検討の方へ


漢院・情報紹介
ELC申し込み
ELCその他

相互リンク募集中!

トップページにリンクしていただける方や、業務提携していただける方は、この下の欄に相互リンクさせていただきます。