漢院のオンラインレッスンPPT研修レポート
オンラインレッスンの質向上を目的として、
漢院教務チームは新PPTに関する特別研修会を実施しました!
本研修会は、授業内容の提示方法を最適化し、オンラインレッスンの効果をさらに高めるため、2023年4月12日開催されました。対象者は全講師であり、テーマは新編集されたPPTの活用方法および授業運営におけるノウハウの共有です。
まずは、呉先生による模擬レッスンが行われました。
呉先生は自身の豊富な経験に基づき、PPTを活用した説明の流れやインタラクションの工夫、レッスン進行のテンポについて具体的かつ実践的な解説を行いました。また、学生の思考を自然に促す手法や参加意欲を高める指導技術についても詳細に共有され、これらは即座に実践可能な内容でした。
続いて、教務担当の劉先生が新版PPTの構成と使用上の注意点について詳述しました。
この新版PPTは既存教材を全面的にアップデートしたもので、学生の学習リズムや理解スタイルに適合した設計が特徴です。「明確さ」「実用性」「インタラクティブ性」の視点から改善が図られています。
研修の終盤には、参加講師間で教材使用に関する意見交換が活発に行われ、改善提案や具体的な工夫が共有されました。これらのフィードバックは、今後の教材整備や教育力強化において貴重な資料となります。
さらに、オンラインレッスンの実践経験がある帥先生からは、PPTを活用したレッスンにおける具体的な改善案や工夫に関する提案が示されました。
これらの意見は、実際の授業運営に密着しており、他の講師陣にとっても非常に参考となる貴重なものでした。
漢院では引き続き定期的な研修を通じて講師陣の専門性を向上させ、学生にとってより効果的で魅力的な中国語学習環境を提供してまいります。