-
-
●春休みプチ留学生徒募集開始!
2006/11/30 What's NEW
日本にいる学生の方、社会人の方、 春休み期間を利用して、気楽にできる上海体験、中 …
-
-
食われる日の午後
2006/11/24 中国的日常(ELCの窓から見える中国)
ウチのスタッフが住んでいるアパートの玄関に、ヒモでつながれているニワトリが二羽。 …
-
-
あやういノラ猫
2006/11/16 中国的日常(ELCの窓から見える中国)
日本に比べて、上海にノラ猫が少ないのは、捕まえられて食べられちゃうからです。ええ …
-
-
ようこそ上海にある中国語教室ELC(Easy Language Center)へ!
2006/11/13 春のプチ留学in上海
春休み休暇を利用して、プチ留学&上海体験してみませんか? ■現地の生の中国語に触 …
-
-
街角の花嫁さん
2006/11/08 中国的日常(ELCの窓から見える中国)
道端に突如現れた花嫁さん。ここがイタリアならサマになるのでしょうが、いかんせん上 …
-
-
●12月HSK(初中等)対策講座開講しました!
2006/11/07 What's NEW
ELCでは、12月HSK(初中等)対策講座を下記要領で開催しております。 途中参 …
-
-
哀愁の赤ブリーフ
2006/11/07 中国的日常(ELCの窓から見える中国)
ここ上海では、路上に洗濯モノが干されているのは、もはや日常的なワン・シーン。秋め …
-
-
高所恐怖症ならできません。
2006/11/01 中国的日常(ELCの窓から見える中国)
はるか五十階建てのビルの中腹地点。おそらく三十階ぐらいのところで窓拭き作業をして …
-
-
農村の子供
2006/10/30 中国的日常(ELCの窓から見える中国)
上海郊外の農村のとある民家で見かけた男の子。家もキッタないし、男の子の服もドロド …
-
-
空中トイレット
2006/10/29 中国的日常(ELCの窓から見える中国)
中国のトイレは全てこのように地上から1.5メートル付近に便座があります。・・・・ …
-
-
道路標識も落ちます。
2006/10/28 中国的日常(ELCの窓から見える中国)
道の名前を示す、ドデカイ鉄製の道路標識なのですが、柱からモゲ落ちそうになっていま …
-
-
霊脳クリエイター木下氏
2006/10/26 上海に暮らす人インタビュー
上海に住んで11ヶ月。情報雑誌の取材、編集、撮影で生計をたてる霊脳クリエイター木 …
-
-
万特力
2006/10/26 中国的日常(ELCの窓から見える中国)
最近、肩こりがヒドイの。四十肩っていうのかしらねえ。商店街の旅行で中国?ダメよ、 …
-
-
上海のタクシーは星つき
2006/10/25 中国的日常(ELCの窓から見える中国)
もちろん星が多いのがいいのです。三ツ星シェフ!なんって日本では堺正章が料理をつく …
-
-
マドワクは鉄
2006/10/23 中国的日常(ELCの窓から見える中国)
窓のところについているノブ。日本じゃあアルミサッシが当たり前の世の中だけど、ここ …