「 中国的日常(ELCの窓から見える中国) 」 一覧
-
-
上海カニ&プチ留学はいかが?
2007/10/10 中国的日常(ELCの窓から見える中国)
上海といえば、上海カニ!ことしもそんな季節に入りました。カニを食べに上海に!そし …
-
-
バス広告
2007/09/15 中国的日常(ELCの窓から見える中国)
上海のバス広告はダイナミックな広告で結構楽しめます。この秋売り出しの飲料!その名 …
-
-
夏のプチ留学
2007/08/10 中国的日常(ELCの窓から見える中国)
この夏、最初のプチ留学終了生は、大阪の高校生のお嬢さん二人!4日間だけの超短期プ …
-
-
上海は大都会
2007/08/02 中国的日常(ELCの窓から見える中国)
この夏、期間的には1週間ぐらいの、ELC中国語プチ留学に来られる方が多いです。初 …
-
-
コンビニ
2007/07/21 中国的日常(ELCの窓から見える中国)
上海の街角。日本ブランドのコンビニは、ローソンとファミリーマート。ワタシのお気に …
-
-
フルーツ
2007/06/24 中国的日常(ELCの窓から見える中国)
最近、上海の街でもよく見かけるフルーツ。名前なんだっけ?忘れたけど、ほんのり甘く …
-
-
上海での夕食
2007/06/05 中国的日常(ELCの窓から見える中国)
上海での夕食はこんな感じです。近所の気軽に入れる台湾料理屋さん。台湾風ラーメン、 …
-
-
上海の電話ボックスは意外とオシャレ
2007/05/24 中国的日常(ELCの窓から見える中国)
上海の街角に結構な割合で存在する電話ボックス。携帯電話を持つ人が非常に多いとはい …
-
-
浦東空港での両替が便利になった
2007/05/12 中国的日常(ELCの窓から見える中国)
浦東空港。ちょっと前までは、到着のゲートを出たところにしか銀行がなかったから、人 …
-
-
上海、春の空に気球
2007/05/07 中国的日常(ELCの窓から見える中国)
GW明け。春の上海の空に気球が飛んでいました。上海で気球を見たのは初めて。GOO …
-
-
パイナップルの季節
2007/04/17 中国的日常(ELCの窓から見える中国)
春になると上海を席巻するパイナップル売り!キタない包丁で器用に剥いてくれます。こ …
-
-
オホホ部長の誕生日
2007/04/10 中国的日常(ELCの窓から見える中国)
今日は老師管理部長のオホホ・チハルの誕生日。食いしん坊の生徒さんと、スタッフでケ …
-
-
サクラ 咲く
2007/04/04 中国的日常(ELCの窓から見える中国)
日本に出張中。この季節、日本は桜前線北上中です。近所の公園のサクラが満開になって …
-
-
東方明朱タワー
2007/04/03 中国的日常(ELCの窓から見える中国)
上海では珍しいけど、天気がいい日には、ELC事務所の窓から、東方明朱タワーが見え …
-
-
麗江・玉龍雪山
2007/03/29 中国的日常(ELCの窓から見える中国)
主峰5596mの玉龍雪山は、納西族の神の山。”頂上には誰ものぼったこ …