入門~仕事で使える中国語、新HSK対策講座、プチ留学、個人レッスン!上海で中国語を学ぶなら漢院!
weixin.jpg

微信で最新情報をゲット!

中国語全日制コース 個人レッスン

ELCをご検討の方へ


ELC情報紹介
ELC申し込み
ELCその他
サイトで中国語学習

相互リンク募集中!

トップページにリンクしていただける方や、業務提携していただける方は、この下の欄に相互リンクさせていただきます。

081-085

TOPに戻る⇒中国語入門




【中国語に恋!】081号:”要”とその否定形

━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ ”要”とその否定形
………………………………………………………………………………

”要 ”は
1.何かを「したい」という強い意志
例:我要当老师。
2.(道理上の必要性から)~すべきだ
例:你要注意身体。
3.客観的、必然的にそうなる
例:明天要下雨。

このように、大きく分けて3つの意味を持つことから第063回で紹介
した”能愿动词 néng yuàn dòng cí”とは別に取り上げた。

この3つの意味の違いは、状況に応じて文脈から判断することがで
きる。判断できない場合はどの意味でもいい場合だ。

それぞれ反対の意味を表す形は
1.我不想当老师。
2.我不用注意身体。
3.明天不会下雨吧。

「不要」は上司が部下に「ダメだって言っただろ!」と叱るように
強い禁止を表すので、反対の意味を表すからと言って単純に「不」
を付ければいいというわけではないので要注意だ。
例:你不要骗人!
骗 piàn (動詞) だます、かたる、欺く、騙し取る

例えば2.が「我不要注意身体。」だったら、違和感を覚えるだろ
う?そういうことだ。

「不想」 何かを「したくない」という強い意志
「不用」 ~するには及ばない
「不会」 客観的、必然的にそうはならない


━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「蔬菜要洗干净。」を否定形にしたら、正しいのはどれだ?

A.蔬菜不要洗干净。
B.蔬菜不想洗干净。
C.蔬菜不用洗干净。
D.蔬菜不会洗干净。

蔬菜 shū cài (名詞) 野菜
洗 xǐ (動詞) 洗う
干净  gān jìng (形容詞) きれい
------------------------------------------------------------

ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。


━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:C.蔬菜不用洗干净。


━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「蔬菜要洗干净。」は、「野菜はきれいに洗いましょう。」という、
道理上の必要性からそうしなければならないという意味。ポイント
の2.だ。

A.では「野菜はきれいに洗っちゃダメ。」になるので×。
(まあ状況次第ではこれも正解なのだけれど・・・)

B.では「野菜をきれいに洗いたくない。」になるので×。
D.では「野菜はきれいに洗えない。」になるので×。




【中国語に恋!】082号:状態(様態)補語

━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ 状態(様態)補語 (情态补语)
………………………………………………………………………………

中国語の難関「補語」の2種類目。動作の到達程度や状態・様態を
伝える補語が「状態(様態)補語」だ。

例:大家都玩。⇒どの程度遊んだか?⇒大家都玩得很高兴。⇒
みんな「楽しく」遊んだ。

公式:動詞+得+状態(様態)補語

否定形の公式:動詞+得+不+状態(様態)補語
※否定語は補語の前に置き、動詞の前には置かないことに注意!


━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
状態(様態)補語の文で、正しいものはどれか?

A.秘书跑得不快。
B.东方不跑得快。
C.学生跑不快。
D.老师不跑快。

跑 pǎo (動詞) 走る
------------------------------------------------------------

ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。


━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:A.秘书跑得不快。


━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

正しくないものはすべて以下の公式にあてはまらない。

公式:動詞+得+不+状態(様態)補語

状態(様態)補語の否定形は他と異なり、否定語「不」を必ず補語
の前に置く。絶対に動詞の前には配置しないこと!




【中国語に恋!】083号:状態(様態)補語になる言葉

━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ 状態(様態)補語になる言葉
………………………………………………………………………………

状態(様態)補語になりうるのは
・(性質)形容詞
・比較的複雑な構造⇒状態形容詞、動詞フレーズ、文形式
だ。


━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
状態(様態)補語の文で、間違っているものはどれか?

A.老师讲得很清楚。
B.东方走得慢悠悠的。
C.秘书笑得肚子疼。
D.留学生学得成果。

慢悠悠 màn yōu yōu (状態形容詞) ゆっくりゆっくり
(お年寄りに対して使うことが多い)
肚子 dù zi (名詞) お腹
疼 téng (形容詞) 痛い
成果 chéng guǒ (名詞) 成果、良い結果
------------------------------------------------------------

ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。


━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:D.留学生学得成果。


━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

状態(様態)補語は確かに例外が多いが、ただの名詞は状態(様態)
補語には絶対ならない。

A.很清楚⇒性質形容詞
※だから「很」が必要。要注意だ!
B.慢悠悠⇒状態形容詞
C.肚子疼⇒文形式

D.成果⇒ただの名詞




【中国語に恋!】084号:動詞+目的語のときの状態(様態)補語

━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ 動詞+目的語のときの状態(様態)補語
………………………………………………………………………………

もし動詞が目的語を伴うとき、状態(様態)補語の公式は

動詞+目的語+動詞+得+状態(様態)補語

という語順となる。

例:东方吃饭吃得很快。

「吃饭」という言葉は、「吃(動詞)」+「饭(目的語)」という
構造を持つので、この語順となる。

ダメな例:东方吃得饭很快。
     东方吃饭得很快。
あ~後ろの動詞「吃」を省略しちゃってるな。これはダメだ。

OKな例:东方饭吃得很快。
      (前の動詞を省略)
     饭,东方吃得很快。
      (目的語を文頭に)
なんだかものすごく違和感があるかもしれないが、正しいんだナ
これが。しっかり覚えよう!


━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
状態(様態)補語の文で、間違っているものはどれか?

A.东方跳国标舞跳得真好。
B.东方跳得国标舞真好。
C.东方国标舞跳得真好。
D.国标舞,东方跳得真好。

国标舞 guó biāo wǔ (名詞) 社交ダンス、「国际标准交谊
舞」の略。中国でめちゃくちゃ流行しているゾ!
真 zhēn (副詞) 本当に
------------------------------------------------------------

ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。


━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:B.东方跳得国标舞真好。


━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

B.は「状態(様態)補語」にも関らず後ろの動詞を省略してしま
っているので間違いだ。オレッチも未だに間違えてしまう。

これからだんだん他の補語が出てきて、「あれっ、どの補語では前
の動詞を省略しちゃいけないんだっけ?」と思うときがくるだろう。

取り急ぎ最初に扱った「結果補語」との違いだけ述べておくと、
「結果補語」は「得」という文字が必要なく、動作の結果を表す文
だが、「状態(様態)補語」は必ず「得」が必要で習慣的な動作そ
のものの状態を表す。

”習慣的な動作の状態を表す”のが「状態(様態)補語」だとしっ
かりイメージしておこう。




【中国語に恋!】085号:状態(様態)補語の反復疑問文

━━▼ 今日のポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ 状態(様態)補語の反復疑問文
………………………………………………………………………………

状態(様態)補語の反復疑問文は、補語の肯定形と否定形で尋ねる。

公式:
動詞+得+状態(様態)補語+不+状態(様態)補語
※状態(様態)補語の前の「很」は必要なくなる。

例:联欢会开得好不好?
联欢会 lián huān huì (名詞) 宴会、パーティ

動詞が目的語を伴う場合の反復疑問文:
動詞+目的語+動詞+得+状態(様態)補語

例:东方考HSK考得好不好?
HSK 汉语水平考试のピンインHànyǔ Shuǐpíng Kǎoshìを取ったも
の。 (固有名詞) 中国語レベルを国際的に図る試験。


━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
状態(様態)補語の反復疑問文で、正しいものはどれか?

A.我妈妈做菜不做得好?
B.我妈妈做不做菜得好?
C.我妈妈做菜做得好不好?
D.我妈妈做菜得好不好?
------------------------------------------------------------

ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。


━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:C.我妈妈做菜做得好不好?


━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

反復疑問文にするのは状態(様態)補語の部分だ。
動詞ではない。

D.は前回言ったように目的語がある場合は後ろの動詞は省略でき
ないので×。