微信で最新情報をゲット!
ELCをご検討の方へ
相互リンク募集中!
トップページにリンクしていただける方や、業務提携していただける方は、この下の欄に相互リンクさせていただきます。チャットで問合せ
☆ここをクリック!☆よくあるお問合せ
Q&Aコーナー
いままでにあった質問をまとめてみました。
ニュースレター:登録
HSKに関する最新の情報や、プログラムのご案内、役立つ一言中国語などをお送りします。
>>過去のメルマガはこちら。 E-mail変更 | 解除
日刊HSK:登録
中国から産地直送!毎日5分でHSK対策
4月から基礎文法も追加!
もう5000人がはじめています!
バックナンバーはこちら
もっと詳しくはこちら
受講生インタビュー
経験者は語る!やらせナシ!
ニュースで中国語
言葉は日々進化しています。ニュースから最新の中国語を学びましょう!
071-075
TOPに戻る⇒中国語入門
【中国語に恋!】071号:”什么時候”と”多長時間”
━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ ”什么时候”と”多长时间”
………………………………………………………………………………
時間詞には「時点」と「期間」の2種類があると、前回述べた。
「どの時点」かを尋ねるときは、「什么时候(What time・・・)」
を疑問詞として使用し、
「どの期間」かを尋ねるときは、「多长时间(How long・・・)」を
疑問詞として使用する。
━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下の文章の下線部を疑問文にしたとき、仲間はずれはどれだ?
A.我们每天八点半上课。
B.他们吃饭,吃了两个小时。
C.他在服务台坐了十几分钟。
D.东方考了五十分钟汉语。
------------------------------------------------------------
ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。
━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:A.我们每天八点半上课。
━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
A.每天八点半⇒時点
你们什么时候上课?
B.两个小时⇒期間
他们吃饭,吃了多长时间?
C.十几分钟⇒期間
他在服务台坐了多长时间?
D.五十分钟⇒期間
东方考了多长时间汉语?
【中国語に恋!】072号:時間詞の文法機能
━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ 時間詞の文法機能
………………………………………………………………………………
時間詞には「時点」と「期間」の2種類があると、前回述べた。
どちらも名詞の性質があり、そのため主語、目的語、連体修飾語
(定语)となる。
時間詞はさらに、連用修飾語(状语)になり、他の連用修飾語
(状语)と異なり
・主語+時間詞+述語
に加えて
・時間詞+主語+述語
の語順もOKだという話を22号でしたのを覚えている・・・よナ?
忘れたら22号をチェックすればそれでいい。
忘れて思い出す。それが東方流。
そして今回最も大切なのは、「期間」の時間詞は補語にもなる、と
いうこと。
・主語+動詞+時間詞(補語)
の語順であれば、その時間詞は「期間」の時間詞であり、補語である。
例:我每天锻炼。
⇒我每天锻炼一(个)小时。
動詞のあとにさらに目的語がある場合の語順は、
・主語+動詞+時間詞+目的語
となる。
例:我每天锻炼身体。
⇒我每天锻炼一(个)小时身体。
「我每天锻炼一(个)小时身体。」この文は、動詞を2回言って、
目的語と時間詞を別々に言うことができる。
例:我每天锻炼身体,锻炼一(个)小时。
その際、語順は
・主語+動詞+目的語,動詞+時間詞
となる。
━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下の文章の中で、正しいのはどれだ?
A.我每星期五天上课。
B.我每星期上五天课。
C.我每星期上课五天。
D.我五天每星期上课。
------------------------------------------------------------
ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。
━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:B.我每星期上五天课。
━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「上课 shàng//kè」は「授業に出る、授業する」という意味の離
合詞(离合词)だったな。つまり、「上」が動詞、「课」が名詞と
考える。
その間に時間詞を補語として挿入する場合の語順は、
・主語+動詞+時間詞+目的語
だ。
だから、Bの語順が正しい。
我 每星期 上 五天 课。
┗主語┛┗時間詞(時点)┛┗動詞┛┗時間詞(期間)┛┗目的語┛
これが言えるととても中国人らしく中国語になるゾ!
【中国語に恋!】073号:数詞”半”
━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ 数詞”半”
………………………………………………………………………………
単独で数詞”半”を使用するとき、他の数詞と同様、
・”半”+量詞
の語順になる。
例: 半 个月
┗半┛┗量詞┛
日本語では「半月」。中国語は量詞「个」を忘れるな!
もし他の数詞と連続して使用するときは、
・数詞+量詞+”半”
の語順となる。
例: 一 个 半 月
┗数詞┛┗量詞┛┗半┛┗量詞┛
日本語では「一か月半」というから、ちょっと語順が違うな。
気を付けるんだ。
量詞「个」がない場合も、基本的なルールは同じだ。
半 年
┗半┛┗量詞┛
一 年 半
┗数詞┛┗量詞┛┗半┛┗(量詞)┛
↑「个」がない分、「年」が量詞の役割を果たす。
━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
空欄に当てはまるのはどれだ?
他们在上海学习了( )月。
A.三半个月
B.三个月半
C.三月半个
D.三个半月
------------------------------------------------------------
ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。
━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:D.三个半月
━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本語で考えると「三か月半」なのでB.を選んでしまったかもし
れないな。
語順は中国語のキモ。しっかりギプスで練習して覚えよう。
【中国語に恋!】074号:大きい数量単位+”零”+小さい数量単位
━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ 大きい数量単位+”零 líng”+小さい数量単位
………………………………………………………………………………
比較的大きい数量単位と比較的小さい数量単位を一緒に使うとき、
二つの数字の間に通常”零”を挟む。
━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
空欄を埋めるのに適切なのはどれだ?
他们每天上课,上五个小时( )十分钟。
A.零
B.一
C.负
D.差
------------------------------------------------------------
ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。
━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:A.零
━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「零」は
・時間と分
例:一(个)小时零十分(钟)
・週と日
例:一个星期零两天
・年と月
例:三年零十个月
の間に挟むことが多い。
B.は「一十分」と言わないので×。
C.の「负」は「マイナス」という意味だから×。
D.の「差」と「钟」は一緒に使わないので×。
【中国語に恋!】075号:補語と目的語の違い
━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………………………………………………
■ 補語と目的語の違い (补语与宾语的区别)
………………………………………………………………………………
ついに補語の話をする日がやってきた!
あらゆる補語は、動詞または形容詞の後ろに置かれて、その意味を
補い、文法的に支えるために存在する。
補う?じゃあ、補語なんてなくてもいいの?
とんでもない!補語をマスターしていなかったら「中国語が話せる」
とは言えないゾ!
他の修飾語(例:名詞+的+名詞)が常に前にあるのとは対照的に、
補語は常に後ろにあって物事を説明する。
例えば、「看」という「見る」という意味の動詞がある。
「見る」ことによって
・「目に入った」のか? ⇒看见了
・「はっきりと見えた」のか? ⇒看清楚了
・「見る事を終えた」のか? ⇒看完了
このように、同じ動作行為が原因になっても、その結果として生じ
る状態はさまざまだ。
中国語の補語は、
”動作や状態という「原因」には必ず何かしらの「結果」が伴う”
という発想に基づいた仕組みなんだ。
さて、今回のテーマである「補語と目的語の違い」は何か?
それは述語との関係だ。
述語と補語は補足説明する関係で、補語”怎么样?”で尋ねる。
述語と目的語は支配する・される関係で、目的語を”什么?”で尋
ねる。
━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
( )内が目的語ではなく補語なのはどれだ?
A.我说(英语)。
B.我听(清楚)。
C.我读(课文)。
D.我写(论文)。
------------------------------------------------------------
ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
俺ももちろんわからなかった。
━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
答:B.我听(清楚)。
━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ポイントで述べたように、”什么?”か”怎么样?”の疑問文で
考えると違いがわかりやすい。
A.我说(英语)。⇒你说什么?
B.我听(清楚)。⇒你怎(么)样听?
C.我读(课文)。⇒你读什么?
D.我写(论文)。⇒你写什么?
まあ、これから補語についてはゆっくり丁寧に説明するから、
わからなくてもあわてなくて大丈夫だ!